★住み込み期間中、お問い合わせの電話が取りにくい時間帯があります。メール info@hor-outbreak.com もしくはこのブログの下にあるLINEまでご連絡下さい。
2週間住み込みギグも折り返しを過ぎた。連日密集しない生配信をしながら感動を続けている。本当に皆さんありがとうございます。改めて思うのは「四谷アウトブレイクを好きでいてくれる人は遊び方が上手でセンスが良くて最高だなぁ!!」という事です。
生ハムが届けば、メロンが届く。米が届けばカレーが届く。その愛確かに頂きました。次はみんなに面白コンテンツでお返しする番だ~~~!!!と思ったら
緊急事態宣言…
はい。もうみんな理解したよな…
ぎゃあああああああああああああああああああああ
出演者にもお客さんにも申し訳ないけどもう謝らない。
ぜってぇ楽しくするからみとけよ!!ちくしょう!!!
この期間は生配信だけではなくて
・事前にライブを撮影、同時にレコーディング
・ミックス&編集をしてクオリティーを上げる
・後日(最短2日後)指定時間にYoutubeプレミア公開 or vimeoデータ販売
テストケースこれ
#2週間住み込みギグ センチメンタル岡田のスタジオレコーディングライブ
こういった事にも挑戦していきます。これなら撮影時間も昼から夜までとれるし密集しないし安全じゃないかと。同時刻1組厳守。万全の気の使い方でやります。なによりテストしてみて思ったのは
「配信トラブルがない」
「音、映像ともにクオリティーがあがる」
「アーティスト本人もリアルタイムにお客さんと配信がみれる」
と良い事だらけ。バンドだとREC環境が難しかったりするんだけど、これでまた挑戦してみます!!!
やりたいぞ!という出演者さんご協力お願いします。連絡ください!!!相談しましょ!そうしましょ!
詳しい話はそれから。ライブハウスの配信は生でも録画でも確実に次の段階に来ています。元気に営業再開した時にもう1つ別 のレイヤーを持っている事はライブハウスとしてマイナスじゃないと信じています。
って書いてたらコレだよ…
どういう事… 脳味噌おかしくなるからやめて… どっちなの?なんなの??補償とかの前に俺達全員を消し去る気なのかな??明日2週間住み込みギグ終了の4/15以降のアウトブレイクの方針を発表します(ギリまで悩む) https://t.co/a3Do7v13dg
— 佐藤"boone"学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) 2020年4月8日
ああん????どういうこと?????補償する前に実数が少ない方が楽だから今の内に殺せる奴は殺しとけ!という事にしか思えない。ありえない~~~!!!!皆さん、声をあげようね。同業者の皆さん、声をあげましょう。
もうまさにこの住み込みギグは不本意ながら
籠城デモ
に近いものだと感じてきた。怒りがユーモアを追い越してしまう。怖い。
2週間住み込みギグの関連記事こちら
じゃ、四谷で。