そうか、俺は浅草開花楼の麺が好きなんだ。佐藤です。
さて、昨日は今夜四谷の地下室で。という事で
佐藤のお気に入りな皆様に集まっていただいた次第。
前半は泣き系でね、ひたすら。いや個人的になんですけど
こう、ぐっとくるバンドさんが続いて、後半につれて
激しくなるという良い感じな日でしたよ。
palさんのブランケットの唄は本気で泣けますですよ。
「東京生まれのあんたにはわからない」という歌詞があって
僕は物凄く東京生まれ東京育ちでありますが、泣けます。
物販のCDを買い忘れた事を本気で後悔した今朝です。
くないさんはやっぱり唄い続けなきゃダメな人だと思いました。
僕が勝手に決めるんじゃないって感じですがそう思いました。
続けて下さい。よろしくです!
THROWING LIFEさんはギターのテルさんが年内で脱退が
決まっていて、新しいバンドをやられるそうです。
ちょっと悲しいですが素敵なバンドが増えるということで
嬉しい事に強引にしておきます。あと2回アウトブレイクであるので
一瞬たりとも見逃さないようにしたいです。
GUNHEADSさんはあの哀愁がたまらんです。
男の哀愁。これにつきます。
SACK THEGUITARさんは相変わらずシブイロカギターでした。
ちょっとジャズテイストが多くなってオシャレになってきたようです。
ニクイんですよ、あのしゃがれた声でお酒がすすむ。
でトリをお願いしたのはsugarbuzzさんでありました。
120%ロックバカです、凄い事になってます。
リフの嵐ハモリの嵐ロックロックロック!!!!!!
たまらんす、来年もまたよろしくです。
で、終了後はみんなでダラダラと。
このメンツならしょうがないですね、当然の流れです。
色々ヒートアップしてヒートアップしました。
当然ここじゃ書けません。うっぷす。
じゃまた四谷で