しかし、ストリップという世界は凄いですよ。
踊り子さん・お客さんの絆が強い。本当に強い。
そして踊り子さんは会場を潤わす為に
そりゃーもう、沢山お酒を飲むわけです。
お客さんも踊り子さんに奢るのが楽しそう。
こうやって、みんながお金を回して
楽しいを作っていくって本当に凄いよな。
それほどお客さんは踊り子さんに愛がある訳で
その愛を我々も頂戴する、と。
踊り子さん・お客さんの絆が強い。本当に強い。
そして踊り子さんは会場を潤わす為に
そりゃーもう、沢山お酒を飲むわけです。
お客さんも踊り子さんに奢るのが楽しそう。
こうやって、みんながお金を回して
楽しいを作っていくって本当に凄いよな。
それほどお客さんは踊り子さんに愛がある訳で
その愛を我々も頂戴する、と。
この関係性って美しいよなぁ…
帰り際、凄い「ハッ!」とした事があって
踊り子さんの一人が荷物を持って帰るときに
僕も大好きな上条さんというかっこいいお姉さまがいるんですが
「佐藤くん!荷物!!」
って言うわけですよ。
その踊り子さんの荷物を上まで持って行きなさいという意味。
俺はボケーっとタバコなんか吸ってしまっていて
思わず背筋が伸びました。
そうだわ、そういえばオープンの時なんて
出演者の機材とか一緒に上まで良く持って行ってたわ…
帰り際、凄い「ハッ!」とした事があって
踊り子さんの一人が荷物を持って帰るときに
僕も大好きな上条さんというかっこいいお姉さまがいるんですが
「佐藤くん!荷物!!」
って言うわけですよ。
その踊り子さんの荷物を上まで持って行きなさいという意味。
俺はボケーっとタバコなんか吸ってしまっていて
思わず背筋が伸びました。
そうだわ、そういえばオープンの時なんて
出演者の機材とか一緒に上まで良く持って行ってたわ…
別にそういうサービスがライブハウスに必要だ!!って話じゃなくて
その気持ち思いっきり忘れてた====!!!!
という話。人間、慣れちゃダメですな。。。
その気持ち思いっきり忘れてた====!!!!
という話。人間、慣れちゃダメですな。。。
お客さん、演者がこの店に来てくれるのは
当たり前じゃ無い訳ですよ。
自分の仕事を改めて再確認したのでありました。
当たり前じゃ無い訳ですよ。
自分の仕事を改めて再確認したのでありました。
終演後、深夜ひとりで反省。
じゃ、四谷で。
じゃ、四谷で。