すげぇ字面のタイトルだ。
実はとある企画の話を進めていて
「下見にきたわ!!」
との事。ノーアポで来る距離じゃないよ!!!
「下見にきたわ!!」
との事。ノーアポで来る距離じゃないよ!!!
びっくりしたけど嬉しい。
俺も遠くの友達や好きな人に会いに行く楽しさは
十分に知ってるつもり。ありがたい。
俺も遠くの友達や好きな人に会いに行く楽しさは
十分に知ってるつもり。ありがたい。
当然、酒を浴びるほど飲んでいきました。
深夜はAndareチームも合流してくれて
みんなで四谷お散歩して床寝。
深夜はAndareチームも合流してくれて
みんなで四谷お散歩して床寝。
なんちゅー夜だ。楽しかった・・・
君の名は pic.twitter.com/Az3Jh5Iq4b
— 佐藤 boone 学 (@boone4649) 2017年5月29日
多分誰も映画見てないけど。
そして昨日は四谷をちょっと抜けて光くんの工房に。
おいおい教バンドのグッズを作りにいってきた。
おいおい教バンドのグッズを作りにいってきた。
こんな感じで印刷できます。今回はタオルでござい! pic.twitter.com/mLg1KLrX99
— 佐藤 boone 学 (@boone4649) 2017年5月30日
バンドグッズはDIYで少量を作って売り切って次のグッズに
移行するのが吉。在庫なんて持ちたくない!!!
作りたい人いたらいつでもご相談くださいね。
移行するのが吉。在庫なんて持ちたくない!!!
作りたい人いたらいつでもご相談くださいね。
色んな現場に行ってライブハウスとの接点を探す。
そのわずかな交差点を頼りに次の交差点に進む。
そのわずかな交差点を頼りに次の交差点に進む。
もちろんゲラゲラ笑いながら。
わっはっは
最近よく思う事があります。
バンド活動もライブハウスで働くのも
人生の中の一部だ、全部じゃない。
人生の中の一部だ、全部じゃない。
だから全力で出来るのだよな。
自分の好きな物、信じている事、守りたいものは
なるべく遠くから眺める事。
最近の精神安定のコツです。
じゃ、四谷で。