昨日はUPANSADワンマンライブ。
音響佐藤。RECも担当させてもらったし
全力で臨みました。
元々上手なバンドなのであまり苦労なし。
ご来場いただいた皆さんありがとうございました。
彼等UPANSADが凄いのはクオリティーの
高さってのは当たり前で、バンド活動を
しっかりと仕事にしようと自分達で悩む所だと思います。
そんなんプロの大人から言わせれば
なにを甘いこと抜かしてやがる!というかもしれませんが
たとえばこれから力ある大人に見初められた時に
この悩んだという経験は必ず生きるのですよ。
音響佐藤。RECも担当させてもらったし
全力で臨みました。
元々上手なバンドなのであまり苦労なし。
ご来場いただいた皆さんありがとうございました。
彼等UPANSADが凄いのはクオリティーの
高さってのは当たり前で、バンド活動を
しっかりと仕事にしようと自分達で悩む所だと思います。
そんなんプロの大人から言わせれば
なにを甘いこと抜かしてやがる!というかもしれませんが
たとえばこれから力ある大人に見初められた時に
この悩んだという経験は必ず生きるのですよ。
良い音楽を作りたい
その音楽を仕事にしたい
その仕事でみんなをハッピーにさせたい
その音楽を仕事にしたい
その仕事でみんなをハッピーにさせたい
という夢の循環は現実として実現不可能と
言ってもいいほどの高いハードル。
言ってもいいほどの高いハードル。
それをドンキホーテよろしく、突っ込んでいくんだから
バンドマンってのは美しいんだよな。
バンドマンってのは美しいんだよな。
玉砕する姿が美しい訳じゃないのよ。
自分の武器と夢を持って悩む姿が美しいのだ。
その先に鳴る音ってのに俺はいつもやられてばっかり。
UPANSAD、もし知らない人がいたら是非見てほしいです。
そしてこうやって自分なりの本気でぶつかってくるバンドには
やはりライブハウスは全力で受け止めねばならんのである。
ここの所、疲れているのか明け方にポツンと1人で
店にいるとその日1日出会った人達に対して
自分はどれだけ本気で向き合えたのかを考えてしまう。
やはりライブハウスは全力で受け止めねばならんのである。
ここの所、疲れているのか明け方にポツンと1人で
店にいるとその日1日出会った人達に対して
自分はどれだけ本気で向き合えたのかを考えてしまう。
そういうこと考えるとお酒飲む気にならなくて
ちょっとだけ健康を取り戻しました。
じゃ、四谷で。
ちょっとだけ健康を取り戻しました。
じゃ、四谷で。