「雨って好きなんだよね、匂いとかさあの雰囲気とか」
なんてサラっといえる余裕なんてないです!!
僕 雨 だいっきらい!佐藤です。
昨日も実は海外からのお客様が1組。
オーストラリアからのパンクバンドCONSIDER THE MEEKさん。
ブッキングとか普通に電話してきますからね。
「ハローウィーアーコンサイダーザミーク!ブッキング!」
みたいな感じで。(注 大分はしょってます)
そのDIY精神こそパンクだなと。関心してます。
昨日は結構ヘヴィー系と呼ばれる皆さんでしたが
色々と音楽の話をしていく中で感じたことが1つ。
「どうやって個性を発揮していくか」
ということです。ジャニーズ風にいえば「オンリーワン」でしょうか。
これ本当に難しいですよね。
特に一時期のメロコア/ミクスチャー/青春パンクとか
いわゆるブームとして定着してしまった音楽達。
一気にそういうバンドが大量に生まれては解散していく中で
個性をだして差別化を図っていく。尋常な所業ではありません。
僕も毎日ライブを見ていて、そういうバンドさん達に
なにか良いきっかけが与えられたらと思ってます。
もちろん色んな音楽を聴いて色んなライブにいくのも
すごく重要で勉強になりますが、普段の生活にも
ヒントはたくさん転がっているはずです。
そう!バイト中でも飲み会の最中でもデートの佳境でも。
アンテナ広げていきましょう。お互いに。
そんなきっかけが昨日は僕の中で起こりました。
バンドさんにも起こってるといいですね。
じゃ、また四谷で。