でれん!という訳で昨日は「さろんど四谷」新年興業。
テーマは「無茶」でござんした。
それぞれに個性あってよかったな。
多分、内山沙千佳さんは僕の知ってる中で
一番明るくエンターテイメントな調教をする方。
M男さんのポテンシャルの高さもピカイチです。
プロだわ。
今回初の出演となった佐藤リナさんと椿姫さん。
六本木毛玉からのお二人は綺麗でしたね~。
アウトブレイクでは珍しく水責めは魅入りました。
しかし、綺麗な女の人のふんどしってのは
えろいを通り越してやっぱり綺麗。さっすが。
今回急遽代打で出演してくださったのは
緊縛氏YAGIEさん。やわらかい物腰と同じく
縄の縛りも丁寧というか、粋でした。
最後の人間いけばなも美しく、音楽との
シンクロ率もピカイチで楽しかったです。
そして秘法「長田一美」先生はさすがの一言。
昨日一番の大爆笑をかっさらいながらのショー。楽屋で
おいおい教の教祖が「この後やりづれぇ・・・」って
本気で言ってて笑いました。
ラストはおいおい教バンド。今月はなぜか5本も
ライブが決まっていて大忙し。
6/9にはロフトプラスワンでの教祖生誕祭が
決まりましたので、お時間ある方は今から予約を。
さて、本日はキャプテンクーコッチのレコ発です。
僕が録音ミックスした音源が遂に発表!!!!
コチラも楽しみですね。
週末みなさん、楽しんで。
じゃ、四谷で。