2013年12月11日
[裏方シンポジウム]
ミューズ音楽院 3号館地
18:30〜21:00 受付開始 18:00
参加費 無料
司会
印藤勢(新宿ANTIKNOCK)
佐藤"boone"学(四谷outbreak!)
手島将彦(MUSE音楽院 講師)
ゲスト
西谷塾長(立川BABEL)
シンゴリップ(池袋MANHOLE)
中川大希(両国SUNRIZE)
松下ジュンジープ(横浜BB street)
パイン(府中FLIGHT)
五箇(流通会社BM.3)
リモ(ウェブマガジンLlive Walker)
レイト(ラッパー)
島村譲(ポニーキャニオン)
"音楽好き"なら誰でも参加自由の交流イベント!
音楽シーンの不景気の正体!
どの世代が言う不景気なのか?
そもそも景気の比較対象(基準)とは一体...
各音楽シーンの取り組みや斬新なアイデア&レアな
エピソードを交えながら裏方はもちろん、バンドマンやリスナー、
総称して"音楽好き"なら誰でも参加自由の交流イベント!
12/11 ミューズ音楽院にて司会やるっす!
新宿の狼ことANTIKNOCKの印藤さんにお誘い頂きまして、こんなイベントに参加します。
--------------------
http://muse.ac.jp/extension/symposium/
------------------
音楽の専門学校のイベントって事になるんでしょうかね。
入場無料という事で皆さんご興味あれば。
僕は司会って事なので、がんばりたいと思います。
なによりも重要なのは学生が見に来る(らしい)という点ですね。
カッコイイとこ見せて
「さ、佐藤さん!もっとお話聞かせてくださ!(ハート」
みたいな感じで美味しいところを全部取りしようと
思っています、まってろ若者!!!
でも、こうやって色んなライブハウスの人が集まって
ワイワイやるのもいいですよね。お誘いいただいたからには
ライブハウス界の変化球として面白い話をたくさん持っていきます。
では、本日私はこれから秋葉原出張でございます。
15:00~16:00のBBG48のレコ発無料ライブのお手伝い。
夜遊びに行く前に、お時間ある方は是非是非。
じゃ、四谷で。