いや~~~、凄い夜でした。奇形児ワンマンライブ、ゲストに大森靖子。
なんじゃその組み合わせは!!というクレイジーさ。
16日の自家発電もそうだけど「うへー!」と
言わせる組み合わせの面白さって四谷っぽい。
本当に面白いことを持ち込んでくれる皆さんに
感謝感激でございます。
企画を丸々四谷に持って来てくれる時って
店としてじゃぁなにができるか、どんなサポートができるかが勝負。
昨日はそういう意味でも皆で精一杯やれました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
現在、音楽/アイドル/サブカルの嗅覚鋭い皆様が
こぞってチェックしているのもうなずけるライブでした。
エグみを増すというか、汚いけど綺麗みたいな
不思議な感覚になりますね。
サブカルサブカル~と簡単に説明するには
ちょっと違う、ヤバさがありました。
やっぱり早口でラップというか歌というか
まくし立ててくる女性は圧倒的にかわいいですね。
彼女たちに熱狂する若者が増えているのは
なんだか当然な流れのような気がします。
ライブも含めて圧倒的な現役感がありました。
この感じがやっぱり凄いな~と。音圧/グルーヴにおいても
とにかく強烈。懐メロ感一切なし、新作期待したくなる素晴らしい夜でした。
終結してて面白かったです。そんな中、吉田豪さんが後方で熱心に
ライブを見てて、「おお、遂に四谷にも吉田豪が・・・」と感慨深くなりました。
ちょうど店にあった著書にサインを頂くか悩んだけど
やっぱり喋りかけられず。
奇形児と大森靖子さんのコラボもあったんですよ。
このツイートが全てを物語る。
四谷アウトブレイク、奇形児ワンマンで奇形児×大森靖子のコラボ実現。ヤスさんと大森さんの相性はかなりいいです。「ババア、死ね!」と叫びながら客席に雪崩れ込む大森さんが凄かった。— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) November 3, 2013