今月に入ってからの俺のテーマは責任感だ。なにか1つの事をやる時には、いつだって責任ってのが
ついてまわるのですね、当たり前なんですけど。
そのバンドの持ち味を殺さないように
精神論だけじゃなく、しっかりとクオリティーを
保った物を作る責任がある。
お金を払ってきてくれたお客さんに
楽しんでもらう責任があるよね。
当たり前の話なんだけどさ、そこには
常に自分の大切な人がいる訳ですよ。
一緒に事を企ててくれる人達のセンスを
我々は保障しなくちゃならない。
根本にあるのはその責任なんだよな。
世間からとにかく「かっこよくてセンスが良い
解ってるヤツ」と思われなきゃ駄目なんだよ。
「え~!!??あんなトコ好きなの?」って
言われちゃ駄目な訳ですよ。
仕事だから、とか
責任感を持て、とか
そういうのひっくるめて
友達に恥かかすなよって話。
脈々と繋がっていく関西系女性ボーカルの
パンキッシュでロックンロールな美しさ全開の
バンドでした。Drにはケセラの岡野君の姿が。
「あたしについて来い!」と全身から放たれるパワー。
そうそう、これこれ。これですよ、最近の僕に
足りなかった物は!!!!!!!
瞬間的に池袋admを連想させる直線的なロックンロール。
僕の出来ない事を全部やってのける都内屈指の
強豪ライブハウスでございますが、やっぱりadmで
活動中との事。
関わっていくのが面白いのか。
今日はそればっかりを考えています。
増やして背負って投げ散らかして爆破するぜ!
良い夜でした。ほんとに。