昨日もロックンロールにまみれた
楽しい日。お返しできない量の恩を受け
ありがたすぎる。感謝です。
ロックンロールは優しい。
そして本日、タイムテーブルこんなん。
OPEN16:30 START17:00
17:00~17:30 ①CHARTREUSE
17:40~18:10 ②GCAC
18:20~18:50 ③スメルズライクソイソース
19:00~19:30 ④COMezik
19:40~20:10 ⑤クウネルダサイクル
20:20~20:50 ⑥JUNIORBREATH(大阪)
21:10~21:40 ⑦打首獄門同好会
22:00~22:30 ⑧_ _ _ _*
22:40~23:10 魚拓
23:30~ ⑨ロックンロールサービス
22:40以降は汚れたりするからきをつけてね。
もう多くは語るまい。本当にありがとうございます。
そして、今日はもうひとつお知らせ!!!!!
水面下で動いていたプロジェクトがやっと情報解禁!!
【タワーレコード新宿店×ライブハウス異例のコラボ企画!】
12/12~
新宿ANTIKNOCK/JAM/WildSideTokyo
四谷Outbreak!
の個性派ライブハウスが激推しするバンド10組が
試聴機付で展開します!
じゃじゃん!!これけっこう凄い事なんですよ。実際。
今じゃCD出しても入荷されないインディーズバンドが
多い中、ちゃんとした什器に試聴機&看板までついて
旧譜を販売開始するってのはタワレコとしても異例。
おまけにそのチョイスが過去の名盤とかじゃなくて
ライブハウスのお薦めバンドだよ!!??
正直売れるかも解らない、だって旧譜だしさ。
それでも挑戦してくれる新宿タワレコに感謝。
それを上手に繋いでくれたディストリビューターBM.3にも感謝。
会社的には絶対に儲からない(だって自分の所の流通じゃない
商品をたくさん扱う訳ですから。)のによくOKだしたわ。
ひとえに愛情と熱意。すごいことです。
そして、メンドクサイ事を丸投げして、遂行してくれた
ライブハウスの皆さん、ありがとうございます。
全員の熱意と努力でもぎとりました。
12/12の午後から新宿タワレコに鎮座しますので
皆さん、ぜひ!!見に行って、気に入ったバンドの
音源を買ってみては如何ですか!!!
ライブハウスのプライドを詰め込んでます。ぜひ。
売れないと打ち切りになりそうだから!たのむよ!(笑)
ライブハウスにとってバンドと一緒にやれる事って
凄く沢山あると思うのですよ。この場所ほど、
バンド活動にあたっての様々な知識とか人脈とか
知恵が溜まってる場所ってないと思うのです。
もっともっと利用しようぜ、ライブハウス。
自分から突っ込んでくれば、絶対応えてくれるから。
そして俺はそんなバンドを全力でえこひいきする。
その熱意がなによりも必要だからだ。
俺は平等じゃないぞ、四谷っ子を全力でえこひいきするのだ。
もっともっと、近くによって来てください。
面白い事たくさんやります。
じゃ、四谷で。
今日はなんとかお客さんに被害が少なくありますように。