バンドが始まって練習して練習して
ライブもたくさんやってRECも経験して
友達も増えて横のつながりも充実して
なにやら楽しいな!バイトしんどいけど
バンドは楽しいぞって思えてる瞬間。
そんな瞬間って楽しいんだけどさ、
ライブもなんとなく盛り上がるし。
それを続けてちゃダメなんだよね。
ここからはどれだけ自分自身と
自分のやる音楽に向き合えるかで
今後が変わってくると思うんだ。
今の1曲、1フレーズにどれだけ疑問をもてるか。
その瞬間にどれだけ必然を持ち込めるか。
どこまで自分を注ぎ込めるのかってとこですかね。
バンド辞めて実家に帰るのか
どっかに就職するのか
30歳超えてもバイト&バンドなのか
うまく折り合いつけて働きながらバンドやるのか
それとも新しいなにかをみるけるのか
どれも正解だと思うのですよ。
そいつの決断、そいつの人生。
そこに本気さえあれば。
やりきってダメならそれはダメって事じゃないよ。
どうかみんなにはフルスイングでバンドやってほしいです。
最近は20代前半のバンドも四谷には増えてきて
そう思うのでありました。
よっしゃー今日もがんばるぞー!!
じゃ、四谷で。