登録すると匿名で誰かからインタビューしてくれる
というwebサービス。
もちろん誰もインタビューしてくれなかったらそれまでなんだけど(笑)
けっこう僕が好きなインタビューアーさんとかライターの
方が面白そうに使っていたのでやってみた!
たしかに普段人にインタビューする立場の人は
新鮮で楽しいよね~~~
と言う訳でだれかインタビューして!!!(笑)
俺のページはココ!!!
佐藤です。
さてさて、昨日はお昼前から店を抜け出して
横浜よりさらに奥、洋光台という所へ。
四谷から実に1時間30分をかけて到着。
そしてここから歩く事20分。到着したのであります!!
そう、四谷が誇るピュアパンク野郎こと
ハイリスクakaクリハラさんの
お店「ゆう」に来たのであります!!!!
1人じゃ寂しいのでGCACのメンバーも無理やり召喚。
Drのたっくんに関しては埼玉から3時間かけて来ました(笑)
土鍋で炊いたご飯や、純氷を使ったカキ氷を堪能。
そしてビール!ビール!ビール!!
いや~~落ち着いた店内と、ナイスなご飯ですっかり満足。
クリハラさん、ご馳走様でした~~~~!!
近くの人は行ってみると良いよ!
白米ってこんなにうまいんか!と感動する事確実!
そしてカキ氷の大学芋味ちょーうめぇーー=!!
甘いの苦手な佐藤がペロリといける上品さ。
すばらしいぜ!!!
その後はせっかくここまで来たんだから・・・
海!!
海!!でもすげー荒れてる!!
全然夏らしくない!!!
で、GCACメンバーと共にベロンベロンに。
四谷でミーティングがある為帰り電車に乗ると
新幹線みたいな座席ーー!!!!
むひょーー!!あがるぜ!!
・・・撃沈。見事「お客さん!!終点ですよ!!」
と起こしてもらいました・・・
いやー自分の店を構えるって凄いよな。
全部自分自身。責任、リスク色々半端ないと思う。
だからこそおもしろい!っていうのは
やった人じゃないと言えない言葉だよなぁ。
僕にもそんな日がくるんでしょうかね、うひひ。
クリハラさんまじでご馳走様でした!うまかったっす!
で、連れましたGCACの諸君サンキュー!
まったねー!
じゃ、四谷で。