まー店の募金箱にもお金は全然はいらなくなったよ。
現地は未だ色んな問題が山積み。
こっちもこっちで問題は山積みで
あの日から僕達の歯車は確実に狂っている。
恐らくもう、治る事はないんだろうな。
実感と直感がそりゃあもう。そりゃあもう。
個人的な話をすると、僕は物がいらなくなった。
あんなの見てたら物を所有する意味を
感じられなくなってしまった。
大切なギター2本と夏服とコートを1着。
音楽は出来る限りデータにして、知人友人に
譲ってしまった。捨てたのもあるし売ったのもある。
家も捨ててしまった。家具も捨ててしまった。
ゲストハウスに引っ越して、もうすぐ2ヶ月がたつ。
自分でも驚いているけど、現実だからしかたない。
で、もうひとつ捨てられないのが四谷
アウトブレイクでした。
まー男一匹どこでも暮らせるし、なんでもできるけど
ここは未だ捨てられず。むしろより依存するようになった(笑)
と言う訳で、気合と根性とオーナーには怒られる(であろう)
渾身のイベントが8/21にあるぜよ。
『あんな地震みたいな空気読めなさ過ぎなもんに
いつまでも好きにさすな!』Vol.003
w*_ _ _ _*(テイヘン) /
ロザンナ / ビンビールズ / gimmick bunny junction /
モルヒネコ(大阪) / GYPSY CANDLE
Food*_ _ _ _*より各種
adv*1800 door*2300
open*17:30 start*18:00
(←変更になりました!)
*入場者1名毎にチケット代から¥500が寄付されます。
*ドリンク(入場時・追加含む)1杯につき¥100が寄付されます。
*照明は最小限、音響はいつも通りに行います。
*他安全面・節電面についてはhttp://www.hor-outbreak.com
の「営業再開に向けて」をご参考ください。
*FOOD売り上げも原価を除き全て寄付します。
*寄付先は日本赤十字社窓口です。
あの3月の震災直後、まだまだ首都圏も混乱の最中であった
3月25日に_ _ _ _*と四谷OUTBREAK!が手を組み立ち上げられた震災以降のフラッグシップイベント。
第2回目の5月6日、Vol.002に引き続き早くもやってまいりましたVol.003!!
開催日は8月21日(日)。
今回は日曜日ということもあり少し早めの時間からのOPEN!
四谷OUTBREAK!創世記からの常連であり、
フジロック、
サマーソニックにも出演を果たした
ロザンナ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=CLUBDEAD
現在は活動休止中ながらこちらもこの日の為に四谷旧縁であるgimmick bunny junctionの一夜復活ライブ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gbjunction
_ _ _ _*が渋谷での共演以後、いつかどこかでまた再開したいと願ってやまなかったビンビールズ。
http://bimbeers.com/
モルヒネコ?何その名前?と大阪で出会った超新生児がこの日とびきりのロックをぶらさげ初上京!!
http://x64.peps.jp/delusion23
そして四谷OUTBREAK!からGIPSY CANDLEがFIXされました。
http://23.xmbs.jp/ROUTE66/?guid=on
タイムテーブル
18:00-18:30 ①GYPSY CANDLE
18:40-19:10 ②モルヒネコ
19:20-19:50 ③ロザンナ
20:00-20:30 ④ビンビールズ
20:40-21:10 ⑤gimmick bunny junction
21:20-21:50 ⑥_ _ _ _*(テイヘン)
遊びにきて、盛大に飲んで踊って帰っておくれ。
会える人には会えるうちに。
歌えるときに歌って、泣けるときに泣け。
じゃ、四谷で。