一昨日はぶんちゃんとゆうちゃん。相変わらず我々のトークはなにも決めてないけど楽しいなぁ。面子最高すぎましたね…
11日までアーカイブみれます
大谷さんが抜群だった。このコロナの中でどんどんライブハウスを建てまくる。借金は余裕で9億円を超えたそうだ。それでもやる理由は借金しないとやる気が出ないという恐ろしくシンプルな理由。そりゃ今の俺の借金生活に勇気をもらいまくってしまった。
次回のぶんちゃんゆうちゃんは3/18となりました!!ゲストこれからだけどお楽しみに!!!!!
ジョリッツ @kenzosaeki ワンマンありがとうございました!!!バラエティー豊かな全21曲!!!あっという間でさすがでした!!アーカイブは2/12までご視聴いただけますので追っかけ購入お待ちしております!お客様も時短協力感謝です!!よろしくお願いいたします! https://t.co/inEReH0ArW pic.twitter.com/5nu9tTjPop
— 佐藤 boone 学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) 2021年2月5日
そんで昨日はサエキけんぞうさん率いるジョリッツ。相変わらずバラエティー豊かな楽曲であっという間だった。こうやってライブ終わった後もアーカイブのお知らせができるのが配信の利点っちゃ利点。せっせと動画切り出して告知する俺、えらいだろ。っていうかみんなは何故やらないのだ?
やれること全部やってから、言うことを言おう。
昨日は店の営業が終了した後に動画を撮影した。ずっとやってる朝428シリーズがネタ切れになってしまって禁断の1本。
【 #朝428 】さとうまなぶ / 不良少年の歌(さいとうりょうじcover)
そもそも俺はギターが苦手だ。エレキでジャーン!ってやるのが好きなだけなのだ。人生で一度たりともアコースティックギターを持ちたいなんて思った事がないのだ。それが先日、なぜかアコギ欲に突き動かされた。色んな人のアコギの演奏に感動したというのもある。40歳超えたらポロンポロンなんて彼女の横でアコギをつま弾いて、ネコたちとじゃれて日向ぼっこして酒を飲むなんて昼下がりを想像したのだ。悪いか!!!!!!!
しかし1曲も通して弾けないのである。自分のバンドの曲でさえ!!!!(我ながら驚愕した)という訳で俺の好きなギタリストさいとうりょうじに泣きのLINEを入れた。
それが上のYoutubeである。笑いたまえ、これから何度も曲をアップして辱められモチベーションを高め、俺は春までにライブするぞ。無観客生配信だ!びびってんだよ!!!!
新宿駅、酔っぱらいが寝てるなーと思ったら「色々困ってます」という紙をもってお金を集めてる人だった。もっとやり方あんだろ!寝てるし!と思ったけど、それを考えられないのが貧困なんだよな。明日もし彼が同じ場所にいたらライブのチケットと交通費を置きに行きたい。だいじょぶズっていうんだけど
— 佐藤 boone 学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) 2021年2月5日
今日は仕事終わりに新宿南口へ行ってみよう。
じゃ、四谷で。