果たしてここは戦場か天国か、それとも地獄か。今年もありがたいことにクリスマスはライブハウスで働いております。
Ryuichi Sakamoto- 'Merry Christmas Mr Lawrence'
今年は終わった気がしねぇ!そもそも、なんにもやってねぇ!!と思いつつ3月からのドタバタを公私共に見ていても正直そんなに悪くなかったというか毎日が冒険で夏休みで自由研究だった。はっはっは!!!!
え~まずお知らせ沢山。最近現場仕事が多くてPCの前にいないのだ。SNSもせっせと見れたり更新できてなくてなぁ。そもそもこの時期って結構SNSどうでもよくなったりするじゃん???
はい!!!先日のもしもアウトブレイクが無くなったらの展示のフィナーレでやったトークライブの模様が公開されております。我ながらめちゃくちゃ面白い。アートとか芸術とかに縁のない俺が面白いんだから、きっとみんなも面白がってくれると思う。
「もしもアウトブレイクが無くなったらエンディングトークライブ」ゲスト橋本善八(世田谷美術館学芸部長)都築響一(写真家、編集者、ジャーナリスト)
そして今日公開の映像2本。どっちもアウトブレイクだな~という雑多感とここを選んでくれた出演者のセンスの良さと気持ちの強さがでた映像です。タイミングあったらちらっと見て「おっ!」って思ったら掘っていって欲しい。ピンとこなかったらそっと閉じて布団に入りなさい。
まずはパンク/ハードコア/ヒップホップとのオムニバス動画。雲雀さん主催です、この人のやる気は本当にすごいから尊敬してる。
つづいてソウルかファンクかダブかなにか。とにかく「油と言うバンド」なんだなぁと毎回その個性に驚かされるバンドです。ギターの森君はこのライブで一回お休みという事で寂しい、頑張って作りました。歌詞テロップいれてるのでじっくりこの世界に浸って欲しいです。
油と言うバンド 2020.12.25
自分を救うのは自分だけど、来年の予定が少しでもあるだけで頑張れちゃうからライブハウス店員はお気楽だ。今日から27日まで「は?」って位に働いて稼いで店を守ろう。やるぞ~~~~!!!!!(白目)
じゃ、四谷で。