昨日は配信ライブでした。ゲーム音楽を生バンドで再現するというニッチなバンドが集合して東京と仙台をつなぎ3バンド。技術もさることながらゲーム愛が凄い!!僕が小学校の頃にやってたゲーム音楽が聞こえた時は色んな思い出が大爆発しました!!皆様お疲れさまでした。
この企画はコロナなんちゃらで僕が配信やりまくってる時に声をかけてもらって始まりました。この状況の中でアウトブレイクをいっちょ助けてやるか!という気持ちとどうせやるなら良い環境でやりたい!という気持ちが見事に合体して開催できた。出演者さん達にもそれぞれ並々ならぬ思いがあって、準備して。まー当たり前の事なんですよ。でもその当たり前が嬉しいのぅ。。。
気持ちとお金は両方大事。どっちかだけじゃダメなのよ、やるべき事をやって対価を得る。その連鎖が俺達をライブハウスにし、ライブハウスを生かしてくれる。本当にありがとうございました。打ち上げでスーパーハイボール連発してすいませんでした!!!!
今日がどれだけ素晴らしかったかは皆さんそれぞれの生活に委ねる。ライブハウスは希望だけじゃなく幾つかの(諦めた/折り合いをつけた)夢に火を灯す役割もあるのだ。今日の我々の仕事が誰かの希望や楽しみ、笑顔になった事を実感してる。誰にも邪魔できない世界、それをやってのけた。みんなえらい! pic.twitter.com/ZGu5kgzE7X
— 佐藤 boone 学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) 2020年11月23日
ライブハウスは俺の仕事。そう胸を張れた夜でした。ばんざーい!!
さて今日は渋谷に出張。北村さんとgee-geに登場してまいります!!久しぶりの渋谷じゃ。あばら屋別館で軽くひっかけてから行こうかな、タワレコ寄ってから行こうかな、ライブハウスに遊びに行くときは街ごと遊びたい(そのためにいつも遅刻する)
明日の現場はこちら!!!四谷から渋谷に出張です!!!四谷枠はなんと!!!北村早樹子さん @warabisco です!!やば!!!あの独特の空気をいっぱい吸い込んで頂きたく配信もありますが安心安全の万全体制なんで現場にも来て欲しい!お待ちしております!!! https://t.co/O1pimk2pyg
— 佐藤 boone 学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) 2020年11月23日
ライブハウスおじさん達にあえるのもたのしみでござる。
そんで、これよ。。これ。。。近づいてきてしまった!!!!!!みんなマジで来るの?ってか準備ちゃんとできるの!?!?!怖い!!怖い!!考えたくない!!どうしよう!!!!!と毎夜寝る前に発狂しています。まじで・・まじで。。。
12/2~6で四谷アウトブレイクの機材などを全て撤収したカラのライブハウスを展示します。今年はいつもの生誕祭やらない、やりたかったけど今年の今!しかできない事をやりたい欲が勝ちました。オーナーは俺の我侭に匙を投げ(笑)俺は俺で会場費自分で払うっすからやりますよ!!と意固地になり、現在財布の中身を見ながら白目向いてます。助成金?ねぇよそんなもん!!!!!!!!!!!!!!!
11/30と12/1で撤収作業
12/7と8で復旧作業
手伝いに来てもいいんだよ…
チケットはこちらでご購入いただけます。
最終日には!なんと!!!
橋本善八(世田谷美術館学芸部長)
都築響一(写真家、編集者、ジャーナリスト)
のお二人を招いてトークやります。
12/6
「
四谷アウトブレイク
時間 19:00~20:00
入場方法 当日整理券18:00~配布(限定40)
注意)12/2~
コロナの状況をみて内容は変更になる可能性があります。
まってるぞ。
じゃ、四谷で。