こっちは久しぶり!!!
図々しくも店長の自粛日記というのを
投げ銭がわりに毎日販売しているため
こちらに書くことが全然ないのだ。
4/1~の営業ストップは5月まで延長。なかなかになかなかである。
色んな思いはあるけれど、こちらのクソ長い動画を暇な人はどうぞ。
詰まる所、生配信を続けて延命策。同時に今の配信だから出来る事を模索、有料配信ライブに切り替えていき、無料配信がプロモーション、有料配信が架空ライブハウスという位置づけでいく方向。多くのライブハウスはその方向性でいくのかしら。
と思ったら!
ライブハウスも土地柄や店の個性で「飲食店」として振り切ってくる所もある訳だ。それぞれがそれぞれのやり方で楽しいを届けるの素敵だと思います!!!!! https://t.co/jPrfYnNZXl
— 佐藤"boone"学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) May 7, 2020
こういう飲食店として振り切って来る所もある訳だわな。正直店舗の大きさや立地、初期投資額でこれができる店は少ない。さすがのリンキーディンク、お洒落である。
コロナ前と後でより浮き彫りになるのはそのライブハウス毎の個性だ。だから正直面白いし、たまらねぇぜ…!って気持ちになる。ライブハウス戦国時代の幕あけじゃ~~~~~!!!!!!
アウトブレイクの生配信アーカイブはこちら。
4/1~5/6に行われた四谷アウトブレイクの生配信がこちらにまとまっております!5/31までの生配信も随時更新!便利~!スタッフあさみんが作ってくれました!オープニングムービーはこちら!これ見てからYoutubeみたらライブハウスに来たみたい! https://t.co/iykdhrBsV7 pic.twitter.com/PXCq80Ycm9
— 佐藤"boone"学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) May 6, 2020
じゃ、四谷で。