状況は日々変わり、役所は問い合わせ地獄でパンク状態。脳味噌はどんどんと死んでいき「こうなったら好き放題やって自爆してやろかい!!」と竹槍状態に陥る。落ち着け、日光を浴びろ。想像しろ、自分の上には今まで散々俺の自由を許してくれたオーナーが、自分の下にはアウトブレイクを守ろうと日々踏ん張っているスタッフがいる。
【60】 #2週間住み込みギグ 生配信は営業にあたる!?を聞く。
2週間住み込みギグの生配信も中止、ようは協力金が得られる対象に「ライブハウスの生配信」が入るか外れるか。当然、未だに役所から明確な回答はない。このままぬる~~~っと我々の行動は人質にとられて進んでいくんじゃなかろうか…
協力金などあてにするな!稼げ!と言われればそれはそう。でも俺はこの店のオーナーじゃないのよ。今まで好き勝手させてくれたオーナーにこれ以上迷惑かけれねぇ。自爆はしてもいいけど、誰かを巻き込んで爆死するのは本望じゃない。ショボイ判断ですけど、ちょっと諸々各所に確認して考えます。すまん
— 佐藤"boone"学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) 2020年4月16日
これにより店で俺が1人で生配信という手段も微妙になってしまった。せっかくの起死回生の武器も使えず、正直いって心がポキンだ。ポッキーーーン!!!!!という訳で
新しい物販のお知らせだ。諸事情でBASEのアカウントが変更になった(今のは全ての商品発送までは残ってます。)
愛を貰ってばっかりだったので変な商品を追加しました。今日の俺に出来る事はもうこんなことしか残っていない。バンドコラボTシャツもやりたいけど既に沢山のライブハウスがやってる、そっちを買ってくれ。みんなの家のタンスがバンドマンTシャツだらけって事は俺が良く知っている。
よろしくどうぞ。ブログやSNSでは書けない話ばっかりをメールでお届けしようと思っています。聞きたい事や質問なども個別に丁寧にメールします。時間が腐るほどあるので!!!!!あ~~~~~金の事ばっかりで嫌になる。もっと夢のある話で心を落ち着けたい。
じゃ、四谷で。