正月は早い時間からお酒を飲んだりするものだから撃沈時間が早く朝7時には目が覚める。おじいちゃん…という訳で三が日は午前中せっせと仕事をした。正月から金を稼ぐおれ偉いだろ?昨日は事務&肉体労働をかまして夕方に下北沢。
正月の繁華街は苦手だ。
やっと滑り込んだ中華屋さんでやっとビールとタバコ、、、と思ったら隣の家族連れキッズが「タバコだあー!!!」と大騒ぎ。はい、悪いのは俺!すぐに消してビール飲んで退席。ああ、豆苗食べそびれた。新年の繁華街とは相変わらず相性が悪い。。。しかし!俺はこのあとライブを見るのだ!心折れない! pic.twitter.com/lgb2ErpZQM
— 佐藤boone学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) 2020年1月3日
厳しい気持ちになりながらも心が折れなかったのはコレを!見に行くから!!
開場は下北スズナリ劇場。演劇の聖地的な場所ですがそこでどんなライブが行われるのか!?ワクワク。縁あって急遽ライブを見れる事になったのですが、ありがたや。鍵盤+踊り+ドラムのガチンコみつどもえ。生音中心で40分位のステージ×2とたっぷり堪能しました。
音楽っていうか人間を見たって感じでしたね。やっぱりハイハットが素晴らしかった。
さて本日からアウトブレイク通常営業!今年もやるぞ=!!!!!!
じゃ、四谷で。