週末、現場仕事とミックスの締め切りに追われる日々。お仕事があるのは有難い事です!!一昨日は毎月恒例のぶんちゃんとゆうちゃん。トークライブでございました。いやはや多才なメンツで濃厚な夜。思いっきり笑って飲んで結局床で撃沈してしまったよ。
次回のトークライブは10月に熱海でやります。もはやトークライブじゃなくて皆で遊ぶ会になりそうですが昼から翌日昼すぎまでたっぷり遊べるのでどうでしょうか?この機会にゆっくり語り合おうぞ!!!!!!
そして昨日は超子(ちょうず)のレコ発でした。お客さん沢山!!極悪な5時間飲み放題!!というまぁライブハウス泣かせのイベントだったんですけど
遂に明日!!
— 超子(ちょうず)@9/6四谷アウトブレイク"超子レコ発" (@chouzu_official) September 5, 2019
青春延長祭を楽しみに待っててくれる皆様へ!!
超子と一緒に最高の空間を作りましょう!!
今回は四谷アウトブレイク店長ブンさんのご好意で飲み放題1000円という奇跡の価格破壊を起こしてくれました!
それに関していくつか重要な注意点がございますので一読下さいませ! pic.twitter.com/KmWrvawUhL
こういう風に会場にもお客さんにも気を使って貰えると嬉しいし、こっちもやる気になりますよね。お互いに敬意を持って飲む、酒クズの基本です。アホみたいに飲んでくれてありがとうございました!!!!!
そしてここ数日考えているのはコレですね。
神聖かまってちゃんのちばぎん脱退と、音楽で食べて行くということ。|劔樹人 @tsurugimikito|note(ノート) https://t.co/l9aJGivQ62
— 劔樹人 (@tsurugimikito) September 3, 2019
これはバンドマンだけじゃなくてライブハウスのスタッフにも言える事。好きで始めた仕事、努力して勝ち取った場所だけで家族も人生も全部養って折り合い着けれたら人生は楽なんだけど。まぁ難しいわな!!!!!!!音楽で食う時代は終わったかもしれないけどストレスをなるべく少なく、音楽活動を続けていくには良い時代になったと思う。そのお手伝いをできるのはやっぱりライブハウスなんだと思います。
じゃ、四谷で。