アウトブレイクがOPENしてから14年ちょっと。我々は街の飲食店と共に育ってきた。新店舗が出来ては潰れを繰り返す四谷MADTOWN。そんな中ラーメンシーンがここ最近活発だ。四ツ谷駅前に現れた家系ラーメン龍馬、老舗のこうや、3丁目にいけばマニアが唸るがんこ一条流、さらに四谷四丁目まで足を運べば二郎系イエローや油そば東京珍麺亭もオープンしたばかり。
そんな中、新店舗ができては潰れを繰り返しているのが四谷アウトブレイク目の前の物件。過去にはちりめん亭、太陽のトマト麺、チェーン家系、チェーン味噌ラーメンと割とどうでも良い店が入っては潰れを繰り返していたのだが!!!遂に来ました、四谷ラーメン界の風雲児、灯花がOPENしたのであります…!!!!
アウトブレイク向かいにはすぐ潰れては新しくなる居ぬき専門ラーメン物件があるんですが、遂に現在四谷ラーメンシーンを牛耳る灯花が来た…!これで四谷で四軒目かな。すご…!塩つけめんですって!来月OPENと思います!皆様お楽しみに=!!! pic.twitter.com/9e8217wVt9
— 佐藤boone学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) August 22, 2019
http://ramen-toka.com/tai_toka
四谷きっての意識高い系ラーメン。曙橋~四谷四丁目を中心に勢力を伸ばしてきましたが遂に四谷2丁目にやってきた…!!!!!まぁとりあえず食べますよね。
ブブブ、ブルジョア…!味も「岩塩です!!!!」という塩味ドーン!!!!脳味噌が痺れではなく、じっくりとしょっぱい。香りもそこまで先行しない味はちょっと芯を食う感じじゃないけど、これは好みの問題か。それにしてもメンマとチャーシュー、煮卵どれも塩分強めで血圧が心配。割りスープを頼むと小ご飯をぶち込んでくれるので進むスープも悪魔の味なり。結果、めっちゃ喉乾いた。
食後思いっきり携帯忘れてきたのに優しく対応してくれたので結果花丸。ありがとうございました、ごちそうさまでした!!!皆さんもライブの前後に食べに行ってみてください!!!!
じゃ、四谷で。