さてさて、二日目はアニスが企画してくれました。音的にもぐっともれるに近づいてはてさてどうなるか。テコの原理はもれるが誘ってくれて出演となり、今回の七日間で数少ない僕との共通項。それなら二日目の動画には是非グルパリくんからバンドの感想を聞いて皆さんに見て貰えたらと無理を言ってお願いした次第です。
youtu.be
正直、このブログを読んでくれている人達にどうやったら彼等の魅力が伝わるか考えあぐねている訳で。そもそも僕と彼等の関係性が成り立っていないなかカメラを向けたりしてもそこには大きな隔たりみたいなもんがあって。まぁそれでも遠慮なしにカメラを向けてしまうのですが。このフラストレーションっぷり、そしてライブに対する彼等の考え方、すべてがちぐはぐだからこそこの7日間が楽しみであり恐怖であります。
本日もれるは三日目は大塚に出張しています。不思議と傍から見ていてアニスとの距離がしっかりと縮まってきているのかな?という印象。あくまで印象。俺には出来ない事を確実にやっているので凄いな、と思う。
こつこつと彼等の日々の成長を追う楽しみはSNS上では皆無な今回ですけど、みなさんの心にプラスでもマイナスでも「ざわっ」とさせる事ができたらいいのです。そのざわっを最終日でも週末でも確認しにきてくれたら嬉しいです。その為の動画でござんす。