昨日はGW期間唯一?のアウトブレイクブッキング日。
ちゃっかり僕も出演させてもらって大いに楽しみました。
まぁおっさんならではの楽しいロックンロールを。
共演の皆さんも素敵で素晴らしい。
KENTALOWはBoardSoleのギター。
バンドが休止状態にある中でモヤモヤしてそうなんで
弾き語りでいいからやっちまいましょう!と誘った。
当日恐ろしく緊張してたみたいだったけど
終わった後にスッキリしてて良かったな、と。
バンドやりたいのにやれない状況ってツライ。
だからこそライブハウスに来て違う形でも
爆発してくれればいいのだ。
その燃えカスが我々の次を導いてくれるはずだよ。
And i yearsは元チュンリーズ。
日本語パンクを中心に進んでいたはずが気が付けば
90年代UKっぽくなってるのが面白い。
演奏力の高さとボーカルサカキの壊れ具合の
バランスが完璧になれば超凄いバンドになる。
NOPLAYはしばらくレコーディングを一緒にやった縁で。
全編シンガロングの直球パンクロック。
最高にしびれますね、すばらしい。
労働者階級のビールのお供に完璧だった。
ラストはTHEロカにお願いした。
今度一緒にやるレコーディングも楽しみだけど
ここは現在歌とドラムのLINK具合がエグイ事になってて
技術的な話じゃなくドラムが歌に寄り添うという点で
とても高純度な輝きを見せてくれる。すごいんだよ===
ロックンロールサービス、令和一発目にしてロック命日5/2のライブを賑やかに執り行いました。次はロックの日の6/9(The8Flagヒトシ追い出しライブ)、カラスの日7/9(カラス79との2マンライブ)、どちらも四谷アウトブレイク!よろしくお願いします!ご予約リプかDMでどうぞ!!! pic.twitter.com/MKkT3iCpmD
— ロックンロールサービス (@rrs_bot) 2019年5月2日
ドヤ顔が凄いね
じゃ、四谷で。