昨日はJa-booのレコ発ライブでした!!
UNITED ROCK'n ROLLも19回目!!
柱となる5バンド+新規2組という形で
「イベントにお客さんをつける!」という
明確な趣旨で進んできたイベント。
台風という事で開催が危ぶまれましたが
都内であり台風もそれてきたし
最悪帰宅難民でたら店でお泊りじゃ!
というライブハウス的判断で開催。
OPENから沢山のお客様に感謝。
とはいえ各地では沢山のライブが
中止や延期になってましたね。
音楽系限らず花火とかさ。
イベントをやる以上、お金は勿論の事
お客さんの安全って絶対大事だもん。
自己責任で!ってライブハウスの
暗黙のルールだったりするけど
それが通用しない場所も沢山ある。
公共の場所だったら尚更。
地震の時もそうだったけど
押し通すのがカッコイイってのは
必ずしもそうじゃない時もある。
破滅型佐藤らしくねぇなぁ!と
言われればそれまでだけど
大丈夫、違う所はいつでも壊れたまま。
ムリをするべき所と
無茶するのが面白い所
一歩踏み止まった方がいい事
3歩下がったほうがいい事
丁寧に選んでいきましょ。
うちのスタッフアニスも昨日は調子が
悪そうで大変だった。
ライブハウスの店員数ってのは
常にギリギリのブラック仕様なので
そういう時は自分が頑張らなくちゃ。
リハーサル、照明&PAで
テンヤワンヤになりながら。
それでもなんとか乗り切ったのは
出演者の皆さんがアウトブレイクを
理解してくれているから。
甘えさせてもらいながらも
バッチリ良い音出せて良かった!!!
綱渡りだけど、その綱が
太くなってきたのを感じます。
じゃ、四谷で。