びっくりする位にお酒の量が減った。
1週間禁酒の効果なんだろうか・・・
1週間住み込みギグ最終日の昼公演を終えて
店と俺とスタッフはすぐに夜公演の準備。
大きな節目ではあるが、だからこそ
次の仕事をいれてしまう。
バンドもライブハウスも
1つの事を成し遂げたら待っているのは次だ。
打ち上げはまた思い出話と共に今度。
カラス79の復活企画。
同世代、OPEN当初から一緒に頑張ってきた。
思えば俺がレコーディングを始めた
きっかけだったようにも思う。
毎月共同企画やって
毎月新曲作って
毎月レコーディングして
そんな奴等が帰ってくるんだから
大声でおかえりなさい、と言いたいよね。
おかえり、カラス79。今日は情報量が多すぎるよ。 pic.twitter.com/qlCvhsJKvL
— 佐藤boone学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649) 2018年7月15日
終演後、やはりお酒がスルスルと入らず。
がライブの余韻で十分にハイ。
またすぐに会いましょう。
明けて月曜日はAndareでライブ。
初めて来ました浅草Gold Sounds。
終演後毎回出演者で写真撮るシステム
楽しく久しぶりに4人編成を楽しみました。
音についてもPAさんからアドバイス。
他所のライブハウスに行くと学ぶべき所だらけ。
どこに力を注いでいて、どこにこだわりがあるのか。
お店の隅々から色んなスタッフの気持ちが見える。
良い場所でした、ありがとうございました。
この4人と演奏するのは
本当に光栄で幸せで背筋が伸びる。
一瞬と一瞬が繋がるから好きだよ。
じゃ、四谷で。