昨日のその後の話。
とりあえず結論だけ先に出します!
3/8会場は
早稲田ZONE-B
に決まりました!
早稲田ってドコじゃい?って田舎者にはコレ!
ウチのおばあちゃん家(もうないけど)の近所!
そう覚えておいて!!!!!!
以上!!!!!!!!!!!!!!!!
はい、ここからは経緯と感謝を書いておきます。
こんな事がありまして。
ライブハウス史上初じゃないかという。
当事者になってしまいまして…
なにより楽しみにしていたお客さんに
申し訳ないのでダッシュで他会場を
探す事にしました。
Threeのスガナミ店長も同じタイミングで
会場を探してくれまして、
ツイッターで皆さんにRTしてもらったのもあり
沢山のライブハウスの方が挙手してくれました。
また、知り合いのお店紹介するよ!と
お客さんやバンドマンからも連絡沢山。
感謝と感激とで胸がいっぱいです。
その中でZONE-Bに決めさせて貰いました。
場所、キャパとを考えて。
そしてThree側からの提案でもあったので。
ここで申し入れを突っぱねるのも
それはそれでダサイじゃないですか。
目の前に出して頂いた誠意は
しっかりと綺麗に頂く事にしました。
手を上げてくれた会場の皆さんには
佐藤への借り1って事にさせてもらって
今後なにかの形でお返ししたいと思います。
そして入場者に先着で
Tシャツプレゼントする事にしました。
ノーモアトリプルブッキングTシャツ。
先着20って事にしてあるけど
その場のノリで多めに作るかもしれません。
こちらもデザインから作成まで
各方面の皆さんにご協力頂いておりまして。。
本当に感謝が絶えません。
これも出演者皆さんの人徳と思ってます。
さて、トラブルの後は楽しみしか待ってません。
皆さんどうかどうか楽しみに来て下さい。
出演者全員、燃えに燃えています。
下北じゃなきゃイヤだった!!という方も
勿論いると思います。そこは申し訳ありません。
そして最後にThreeスガナミ店長には
今回の件に関して早急に誠意を持って
対応してもらいました。
ミスはミスでまじかよ!!!って気分ですが
こういう形で楽しませてもらってます。
同じライブハウス店員として
お互いこれからも盛り上げていけたらと
思っています。今度ビール飲みましょう(奢りで)
じゃ、四谷で。