お酒が好きだ。
味も好きだし
酔っ払うのも好き。
一緒に飲む友達も好きだし
酒場で隣になった人との
会話も大好きだ。
ただしばしば、お酒で
ぶっ飛んでしまう事がある。
どこか遠くへ行ってしまうのだ。
日々のストレス、人間関係
明日への不安、未来への欲求
そんなものを全て遠く遠くに
ぶっ飛ばしたい、そんな日があると
僕は少しだけいつもよりも
大目にお酒を飲んでしまうんだよな。
音楽で、ロックンロールで
なにか大きな感動でぶっ飛べばいい。
理屈ではわかっているんだけど
自分の感受性の無さだろうか
そんな瞬間は滅多に起こらない。
という訳で2018年、私は
お酒の飲み方改革を行う事を誓う。
まずは最後の一線を越えない事。
記憶を飛ばさない事。
寝てしまわない事。
自制心を持つってのは多分、そのストレスで
逆に大きくやらかしてしまう可能性があるので
調子乗って来た時の1杯を
ウーロン茶に変える勇気を持つ。持つのだ。
じゃ、四谷で。
(調子乗ってきたらウーロン茶すすめて下さい。)