昨日はナイトパチパチでした~!
90年代中心のDJセットとゲストバンドに
この2バンド!!!!
MV見てるだけでも豪華だなぁ~と思っちゃう。
映像、まじ大事だわ・・・
久しぶりのYANAKIKUは説得力の塊。
昇華されたエンターテイメント、素晴らしかった。
多少のトラブルもなんのその強くて可愛らしかった。
アウトブレイクはじめましてのCalmeraは
ライブ感たっぷりの超パーティーバンドでした。
楽器数が多いのでPA頑張らないと~と思ってたら
技術力高すぎでまったく楽なオペでした。
自分のPAが上達したのか?と勘違いするほど。
各楽器を生かすアレンジが素晴らしい、感激でした。
ライブペインティングはジュンさんはじめとする
PUNK DRUNKERSチームが豪華出張。
兎に角最高でした。
大人の大人たるパーティー。
飛び交う酒、振り付け、笑顔に笑顔。
色んな職種の人が居て、世代があって
沢山の音楽があってどれも高性能。
みんな勝手に楽しむ。
凄い事だよなぁ。
こういう日は不思議と店が汚れてない(そこそこ)
あんなにお酒出て踊ってたら普通はビショビショなんですけどね。
これもまたライブハウスの魔法なのだ。
でも本番中にスタッフが汚れた部分をテキパキ掃除してたり
トイレもちゃんと綺麗が保たれてるかチェックしたり
細かい配慮がある。それが魔法を生むのですよね。。。
奇跡も魔法も起こるべくして起こる。
その確立をあげるのは祈りでもなんでもなくて
働く人や遊びに来る人なんですよね。再確認!!!!
来年、ナイトパチパチとも更にヘンテコな
遊びを楽しむ予定。今から楽しみで仕方ありませぬ。
今年ものこり2日。
昨日で年末感吹き飛んでしまった(笑
とはいえ大晦日も23:00~この皆さんとカウントダウンです。
ふらっと遊びにきたまえ、保障しよう。
じゃ、四谷で。