昨日はビジュアル系イベント。そりゃあオープン前から
お客様も並びます。番号順の入場でございます。
女子だかけでございます。こういうときは卑屈にならず
ハイテンションで整理するのがベター。
そしたら黄色のめがねのお兄さんかっこいい!って
いわれた。うそじゃないよ、ほんとだよ。
佐藤です。
昨日はビジュアル祭。みんなすごいね!!!
そして僕は夕方からちょびっと抜け出して下北沢へ。
おいおい教の教祖の仮の(?)姿、役者としての
お芝居を見に行きました。
下北沢駅前劇場、本当に駅前でございます。
一昨日もアウトブレイクは演劇イベントだったのですが
各団体30分ぐらいだったので、今回は90分お芝居で
楽しみにしてました!!
いや~お芝居って面白いもんですねぇ。
ちゃんとしたお芝居って初かもしれない。
関心したのは照明かなぁ、白も2種類あって
演者さんがきれいに見えるし、場面の切り替えの
演者さんと照明のフェードアウト感がすごくて。
そういう変な視点でも見つつ、面白かったですねぇ。
やっぱりバンドとはぜんぜんちがう。お客さんとの距離しかり
共有部分しかり、ぜーんぜんちがう。
そこが面白くて、いろいろ考えちゃったな。
で、深夜は今度3マンライブを控えるバンドさんの
リハーサルをお手伝いしに。舞台監督よろしくで
佐藤が激をとばすのでした。
今日もいつもどおりやったるどー!
毎日が特別なパーティー。
じゃ、四谷で。