今朝、やっぱり床寝から起床して、9時前だったかな。
隣のやよい軒が休業中なもんで、仕方なくもう少し
横のソバ屋へ。ソバは普通に美味しいのでソバに
すればよかったんですが、麻定食があるってんでそれに。
そしたら、納豆が凍ってるじゃねぇかああああ!!!!
ふざけるなよおおおお!!!!(怒)
でも、朝っぱらからそんなんで店員さんにいうのも
気が引けるのでそっと手で暖めながら解凍。
うううう、くそう。。。
この気持ち忘れないぞ・・・
佐藤です。
昨日も面白かった。平和な日でした。
mimic.さんはさわやかでポップなロックバンド。
ボーカルさんの笑顔が素敵。お客さんに伝えるんだ!という
ブレのない姿勢がすきですね。
1984は相変わらずの完成度の高さ。
インスト部分は多いながらもその巧みなバランス感覚で
さくっときかせてくれるんだよなぁ。
来年さらに磨きが掛かる事でしょう。楽しみ!!
ENもすっかり四谷になじんでくれたようで、よかった。
エモと狂騒の間にある美しい風景が見たいんでしょう。
やりたいことは凄く良くわかる。だからこその迷路に
迷いこんでもがいてほしいなぁ。
んーグッドな夜でしたよ。
終了後、PA長沢さんとライブハウス談義で朝までたっぷり。
きがつけば床。寒いね、この季節。
今日もやるぞい。
じゃ、四谷で。