明け方ジョナサンで飲むビールは別腹。
佐藤です。
昨日は20世紀のレガロス。
いやはやステージを埋め尽くすオールドマーシャルの壁。
ギターはもちろん、ベースから鍵盤にいたるまで
全部マーシャルで鳴らす!ゴン!!!!!
すごかったー。
古のパワーを貰ったような気がします。
お客さんも満員御礼。禁煙にしたのもよかったかな。
ありがとうございましたー!!!
そして深夜は最近どっぷりのustream配信。
昨日は株喜ナイトという僕も参加しているDJVJイベントの
皆さんを呼び込んでお客ゼロの配信オンリーイベントを急遽企画。
発案から実行までわずか4日!!このスピード感(笑
これが予想以上に楽しくて、普段より盛り上がってしまった。。
視聴者も常時15人位深夜1時から4時半まで入れ替わり立ち代りで
見ていただいて、わずかながらも手ごたえを感じました。
やっぱりよかった点っていうのは
客入れを想定したキャパや環境を用意しなくていいので
運営コストが安い。早い話、会場借りなくても家で出来る点かもな。
こういうのをちょこちょこ継続してたっいぇ、次の実際のイベントに
繋いでいくのはこれからのスタンダードになるかもしれんね。
うん、昨日もまた新たなる発見の夜。
ライブハウスからのustreamへの回答はまだ続く。
これはやればやるほど、真剣にならざるを得ない。
まだお金に還元できるかは不明だけど。まったくもって。
じゃ、四谷で。