こないだライブ終了後にustream中継を実施。
番組っぽく仕上げるにはを考案する為に
スタッフ みゆき嬢とゆい嬢に頼んでやってみた。
お店のドリンクを紹介したり
その場にいる人を巻き込んでみたり
この時はライブハウスリフレクソロジーを
やってくれてるちなみ嬢
他スタッフも巻き込んでみたり
サービスショット!?も混ぜ込んで
結論。
ちゃんとすればなんとかなるかも。
あと、音声だな。テンションあがると割れてる。
あとはPC前にへばりついて実況する人間が必要。
これは俺がやるとして、さくさく進行していかないと
色々やばいなぁ。
で、録画して置いとけばまぁ誰でも見れる。
ふむふむ。月末に向けてもうちょっと試行錯誤。
佐藤です。
昨日は良き日でございました。
皆が満足してくれた、俺も!
我ながらナイスなブッキングでしたね。
sour sourceの久しぶりのライブも良かったし
国吉亜耶子&西川真吾Duoのお二人も素晴らしい。
普通に会場が感動に包まれていくのがわかる。
さそいて長い事ツアーしてたオーストラリアのThe signさんも
昨日がファイナル。ちょっと感動。
そしてGod River &Flagさんが怒涛のブルースロックで締め。
PAで参加しましたが、脇汗たらしながらがんばりました。
とはいえ新たな課題も見えて、日々精進なり。。。
終わった後は今日からツアーが始まるDjizoesがスイスから到着。
久しぶりの再開を楽しんだり、飲んだり、飲んだり、飲んだり。
終電過ぎても飲みたりねぇ!というわけでsoul sourceチームとじゅらくへ。
きがつけば朝5時の吉野家で牛丼を食う俺。
たのしゅうございました。
じゃ、四谷で。