ちくしょぉぉぉ!!!
絶望した!!!!!!
佐藤です。
アウトブレイク前にある99円ショップが
LAWSON100という100円ショップに変わった。
元々あそこにはミスタードナツやam/pmと
入れ替わりが激しい店舗。
で、問題なのはそのLAWSONですよ。
てっきりLAWSON100になったら商品も入れ替わって
よりお得な貧乏人の為の店になると思ったら!!
商品/店舗/店員さんともにまったく変化無し!!
しいて言えば蛍光灯が新しくなって明るくなった位。
ちょっと期待していただけに残念。
唯一の変更点といえば電気ポットの位置でしょうか。
あのカップラーメンにお湯いれるやつ。
前までは地面スレスレに置かれていて
カップラーメンの蓋あけてかやく入れるのも
お湯を注ぐのも地べたでという貧乏人殺し仕様
だったのですが、それがちゃんと机に置かれていた。
ここは凄く評価したい点です。
で、今日はなにが言いたいのかというと
「ポットのお湯が毎回ぬるすぎるんじゃボケェェェ!!!!」
という事です。
昨日はPA長沢氏、今日は僕が被害者です。
あれ、多分ポット壊れてると思うんだよな。
今のポットって温度出るじゃないですか。
98度とか96度とか。その部分が結露してて
見えないんですよ。温度が。
で入れてみて3分待って食べてガッカリ。
買いなおす時間も金もない!!
この途方もない絶望感。
飲み会でトイレに行って勢いよく
小便をしたらウンコもらしたあの感じに
似ています。あの絶望感。
タラタラと太股とズボンを侵食していく感じ。
当然着替えなど持っているわけもない。
あああああああ
もう絶対あそこでお湯入れない!!!
みんなも気をつけて!!!!!!!!
じゃ、四谷で。