スイーツ(祝)
古いバンドのお友達が美味しいお菓子を
作っています。全国のスイーツ愛好家の
ブルジョア階級の皆さんに是非お買い求め頂きたく。
写真の通り大変美味しそうでございます。
甘いものが苦手!という方は送り先を
アウトブレイク宛にして発注下さい。
その際には代金の銀行振り込みをお忘れなく。
もれなくスタッフからの感謝の言葉が贈られます。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ki-ka/
佐藤です。
昨日はアンプラグド。
いやぁ、やっぱり人柄がにじみ出ますね。
Average79から長谷川さん。
誠実な人柄がたっぷり出ていました。
ドアーズ、ニルヴァーナのカヴァーも交えて
優しく厳しく、良いライブでありました。
ソロでは初となる-MOTHER-さん。
頼れるイケメン兄貴、喋るように流れていく
楽曲が新鮮。そうかこういう方がひき語りを
するとこうなるのか!と眼から鱗。
2回目登場の久々利さん。
カントリーっぽいコード進行から展開する
メローディーはジャムバンドっぽい雰囲気。
歌詞を決めずにその空気で唄うスタイルですが
しっかりと曲のタイトルを伝えてくれるので
イメージしやすくて聞きやすい。
気持ちいい~30分でした。
イケダツカサさんはロックンロールな
佇まいながらも壮大な愛の唄。
毎回ちょっとづつ変化を遂げて
今回その光がしっかりと見えました。
次回、楽しみです。
そしてラストはLOOVEさん。
毎回完成度の高いライブで
ピアノとアコースティックギターの絡みが
すごく良くなってきています。
ほんわか爽やかに振興していく曲は
日曜日のお昼のよう。
最後まったり楽しみました!!!
アコースティックな日もおもろいですよ。
イス席でまったり飲みながら楽しめます。
余談ですが長谷川さんのライブの時に
うっかり下ネタMCで一人大笑いしてしまいました。
あのお客さんからの冷たい目線が忘れられません。
じゃ四谷で。